ちゃっぷのいつでも映画日和

考察大好き人間による映画のネタバレ感想・考察ブログ(*´ω`*)

原作と合わせて楽しめる!実写化に成功している貴重な映画12選

f:id:chappu222:20200723014457p:plain

 

人気作品を実写化させた映画『実写化映画』。

 

何かと上手くいかないことが多い実写化映画ですが、今回はそんな中でも原作と合わせて楽しめるような実写化に成功している映画をご紹介していきます。

 

「面白い実写化映画ってないのかな」「原作と合わせて楽しめるような実写化映画はないかな」とお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!

 

 

 

女性向けマンガ原作の実写化映画

 

  • ひるなかの流星
  • 窮鼠はチーズの夢を見る

 

ひるなかの流星

ひるなかの流星

 

先生に恋して、同級生に告白された女子高生の恋模様を描いた映画。

 

実写化映画にありがちなムリしている感が全くなく、胸キュンしつつ主人公の恋模様にドキドキワクワクする感覚もしっかりと楽しめる映画になっています。

 

そして三浦翔平さんがカッコいい。

 

どちらかといえば胸キュンできるような恋愛映画をお求めの方、少女マンガの実写化映画はな…と苦手意識を持っている方にこそおすすめしたい映画です!

 

 

窮鼠はチーズの夢を見る

窮鼠はチーズの夢を見る

 

流されやすい男と、迫る後輩男の恋模様を描いた映画。

 

BL映画というだけでは収まらない、濃い登場人物を中心に目まぐるしく回転するストーリーが魅力的な映画で、想像以上に面白い映画になっています。

 

どちらかと言えばストーリー・登場人物が魅力的な映画をお求めの方、BL作品に興味があるけど何を観れば良いのか分からないとお悩みの方におすすめ

 

 

◆あわせて読みたい◆

 

男性向けマンガ原作の実写化映画

 

  • 東京喰種 トーキョーグール
  • アイアムアヒーロー
  • 帝一の國
  • 亜人
  • オール・ユー・ニード・イズ・キル
  • ブレイブ -群青戦記-
  • ONE PIECE FILM RED
  • 東京リベンジャーズ

 

東京喰種 トーキョーグール

東京喰種 トーキョーグール

 

人を喰う怪人・喰種と人間の戦いを描いた映画。

 

赫子という喰種の操る触手のようなものをCGで表現しつつ、肉体的なアクションもキレがあって良い感じで、2つの良さが相まってさらに魅力が増している映画でしたね!

 

どちらかといえばCG×アクションの組み合わせが魅力的な邦画をお求めの方、性別・年齢を問わずに楽しめるような映画をお求めの方におすすめな映画です!

 

 

◆あわせて読みたい◆

 

アイアムアヒーロー

アイアムアヒーロー

 

謎の感染者・ZQNと戦う人間を描いた映画。

 

邦画とは思えないほどのグロさ、ZQN以上に醜い人間模様が実写化でもしっかりと表現されていて、最近観たアクション系ホラー映画の中で1番好きなテイストでした。

 

どちらかといえば見応えのあるアクション系ホラー映画、実写化映画だからといってオブラートに包まない表現がお好きな方におすすめな映画です!

 

 

◆あわせて読みたい◆

 

帝一の國

帝一の國

 

生徒会長を目指す男たちの頭脳戦を描いた映画。

 

原作よりもギャグテイストが強い実写化映画で、笑いながら楽しみつつもちゃんと頭脳戦にも惹き込まれる魅力がある映画で腹立たしいほど面白いです。

 

どちらかといえばくだらなさに笑いつつ次第に惹き込まれていくような魅力を持っている映画がお好きな方、マンガ以上にギャグが多めな映画がお好きな方におすすめ!

 

帝一の國

帝一の國

  • 菅田将暉
Amazon

 

◆あわせて読みたい◆

 

亜人

亜人

 

何をしても生き返る新人類・亜人の戦いを描いた映画。

 

原作で印象的だった佐藤がしっかりと狂人だった点、アクションがすごくスムーズだった点が気に入っていて、個人的に推している実写化映画の1つです。

 

どちらかといえば人間vs人間というよりも怪人vs怪人の映画がお好きな方、アクションも魅力の1つとして楽しめる邦画をお探しの方におすすめしたい映画になっています!

 

亜人

亜人

  • 佐藤健
Amazon

 

オール・ユー・ニード・イズ・キル

オール・ユー・ニード・イズ・キル(吹替版)

 

謎の侵略者 vs 強くてニューゲーム男の戦いを描いたSF映画

 

魅力的な設定・世界観・ストーリーの映画で、同じシーンを繰り返すループものでありながら細かく場面転換されていくので飽きることなく楽しめる映画です。

 

どちらかといえばループもの×SFの組み合わせがお好きな方、ストーリーまで楽しめるSF映画がお好きな方におすすめ!

 

 

◆あわせて読みたい◆

 

ブレイブ -群青戦記-

ブレイブ ‐群青戦記‐

 

戦国時代で部活経験を活かして戦う少年たちを描いた映画『ブレイブ ‐群青戦記‐』。

 

引き込まれる地獄絵図なスタート&青年マンガ的な面白さに惹き込まれるものがある映画で、最初から最後まで楽しめる面白い映画でした。

 

どちらかといえばちょっと残酷な青年マンガ系映画がお好きな方、原作に興味が湧くような実写化映画がお好きな方におすすめ!

 

 

◆あわせて読みたい◆

 

ONE PIECE FILM RED

ONE PIECE FILM RED

 

シャンクスの娘/ウタの新時代計画を描いた映画『ONE PIECE FILM RED』。

 

ONE PIECEの映画版はほとんど観たことがないし、話題作だけに不安だったのですが…歌はテンション上がるし、ファンに嬉しい内容盛りだくさんで面白かったです。

 

どちらかといえばONE PIECE好きな方、ONE PIECEの残酷さや心理描写がお好きな方、歌でテンション上げてくるタイプの映画がお好きな方におすすめ!

 

ONE PIECE FILM RED

 

◆あわせて読みたい◆

 

東京リベンジャーズ

東京リベンジャーズ

 

タイムリープした落ちこぼれが、根性で学生時代をやり直す映画『東京リベンジャーズ』。

 

名前は知っているものの原作を全く知らない状態で観たのですが、思っていたよりも意外性・キャラクター性・ストーリー性のある映画で、熱いし面白かったです。

 

どちらかといえばキャラクター性とストーリー性の良い映画をお探しの方、根性・友情・青春といった熱いものがある映画がお好きな方におすすめ!

 

 

◆あわせて読みたい◆

 

その他の実写化映画

 

  • 名探偵ピカチュウ
  • 容疑者Xの献身

 

名探偵ピカチュウ

名探偵ピカチュウ(吹替版)

 

年とピカチュウが、消えた父親の後を追って冒険する映画。

 

実写のようにぬめぬめ動くポケモンたちに最初は違和感を感じましたが、慣れてくるとバトルシーンのカッコ良さに魅了されていくようになりました!

 

そして切なさ・面白さ・冒険感が詰まったストーリーも魅力的で面白かったです!

 

どちらかといえば切なさ・面白さのバランスがちょうど良い映画がお好きな方、ポケモンを知らないけど興味があるという方におすすめな映画でした。

 

名探偵ピカチュウ(吹替版)

名探偵ピカチュウ(吹替版)

  • ジャスティス・スミス
Amazon

 

◆あわせて読みたい◆

 

容疑者Xの献身

容疑者Xの献身

 

ドラマ『ガリレオ』シリーズの映画。

 

ドラマとは違った科学だけでは片付かないトリックと、ドラマと同じような切なく不器用なストーリーが魅力的な映画でめちゃくちゃ面白かったです。

 

どちらかといえば不器用な恋物語がお好きな方、ストーリーにどんどん引き込まれていくような熱中できるミステリー映画をお探しの方におすすめ!

 

 

◆あわせて読みたい◆

 

まとめ

 

実写化に成功している実写化映画についてご紹介しました。

 

個人的には原作と合わせて楽しめる作品だなと思って気に入っている作品ばかりなので、まだ観たことがない作品がある方にはぜひチェックしてみていただきたいです!

 

また実写化映画では語り切れていない設定・内容というのも多いので、ぜひ映画と合わせて原作の方も読んでみてください!