大人気漫画の実写映画『東京喰種 トーキョーグール』。
原作を知っているので少し観るのをためらっていた部分もあったのですが、キャスティング・ストーリー共に原作に近い形で進んでいくので、原作ファンの方でも楽しめるような実写化映画になっていたのではないかなと思います。
映画『東京喰種 トーキョーグール』の作品情報
あらすじ
ヒトの姿でヒトを喰らう存在・喰種が当たり前に存在する世界で、ヒトでありながら半喰種になってしまった大学生・カネキ。
ヒトの食べ物は食べることができず、ヒトを喰らうこともできずに苦悩するカネキは喰種の集まる喫茶店・あんていくに助けを求め、喰種の事を知るために働き始めることになりました。
そこでヒトを襲う化け物のイメージとは違う、穏やかに家族や友人と過ごそうとする喰種がいることを知るのですが、そんな喰種にも喰種対策局の捜査官達は襲い掛かってきます。
喰種とヒト、2つの世界に居場所を持つカネキは…。
予告動画
動画リンク
映画『東京喰種 トーキョーグール』のネタバレ感想
【面白ポイント】
- 赫子のCGとアクションがGOOD!
- キャスティングが原作のイメージ通り
赫子のCGとアクションがGOOD!
東京喰種で欠かせない赫子、人間離れしたアクションがどういう風に表現されているのか不安だったのですが、どちらもなめらかで世界観の邪魔をすることなく馴染んでいて良かったです!
赫子はモンスター過ぎず作り物過ぎず、なめらかな動きがアクションとマッチしていましたし、喰種の人間離れしたアクションも無理してワイヤーで釣っている感じもなく、勢いがありつつも自然でした。
マンガの実写化映画だと違和感の出やすいポイントが原作からはみ出ることなく再現されていて、個人的には1作品の演出としても良かったと思いますし、原作ファンの方でも受け入れやすいような表現になっていたのではないかなと思います。
キャスティングが原作のイメージ通り
トーカちゃん役の清水富美加さんは動き・話し方ともになめらかで演技が自然ですし、つっぱねながら根は優しいトーカの雰囲気に合っていましたし、人間の狂気が全身からにじみ出ている真戸役も大泉洋さんが見事に演じ切っていました。
個人的に好きな俳優・女優さんが演じていたからというのもあるかもしれませんが、原作を読んでいたときのイメージからかけ離れることなく、違和感なく作品を楽しめるようなイメージ通りのキャスティングになっていたと思います。
気になるポイントが全くないというわけではありませんが、数ある実写化映画の中では比較的原作のイメージに近い、良いキャスティングになっていたのではないでしょうか。
実写化映画は原作のイメージが壊れそうで不安という方にもおすすめできる、原作イメージに近いキャスティングになっていたので、少しでも興味のある方にはぜひともチェックしてみていただきたいです。
映画『東京喰種 トーキョーグール』の考察
真戸の指輪と墓標について、最後にカネキの左目が映る意味について考察していきます。
真戸の指輪と墓標について
真戸の破れた手袋からはキラリと光る指輪が見えたこと、亜門が真戸の墓参りをした時に真戸の名前の隣りに名前があったことから分かるように、真戸は既婚者ですが妻はすでに他界しています。
私は原作でこの意味を知っていますし、続編でどんな話が出るか分からないのであまり突っ込んだ話はしませんが…真戸の妻は喰種によって命を落としており、真戸はその出来事をきっかけに喰種討伐に執念を燃やすようになりました。
単純に仕事で喰種を討伐しているというわけではなく、彼にもそこに至るまでの複雑な想いがあるということですね。
ただこれはあくまでも原作を考慮した考察なので、映画版だと全く違った展開があるのかもしれません。そこはご了承ください!
最後にカネキの左目が映る意味
喰種の象徴である左目を出すことで、カネキが喰種の世界でも生きていくことを決意したことを表しているのではないでしょうか。
これまではヒトとして生きようと喰種の特徴である赤い目を隠しながら生活をしていましたが、これからはあんていくの喰種たちと共に喰種としても生きていくということを決めたのだと思います。
ヒトを捨てて喰種になる・ヒトを食べるということではなく、ヒトの世界でも喰種の世界でも、どちらの世界でも生きていけるように…生きていこうとしているのではないでしょうか。
映画『東京喰種 トーキョーグール』の関連作品
クセ強めな絵柄なので、好みは分かれるかもしれませんが個人的にはおすすめ!
まとめ
原作のイメージに近いCG・アクション・キャスティングで、原作のイメージを壊すことなく、原作と合わせて楽しめるような実写化映画になっていました。
実写化映画は不安であまり観ない、原作ファンだからイメージが壊れるのが怖い…という方にもおすすめできる映画になっているので、少しでも興味のある方はぜひチェックしてみてください!